9月度障害者自立支援委員会

社会福祉士会「障害者自立支援委員会」を昨日zoomで開催いたしました。

24時間テレビや東京2020パラリンピック開催により、「障がい」に対する認識も変わってきたと同時に多様性の時代がやってきたと感じます。

デルタ株の勢いが凄いですが、児童・高齢者や障がいのある方の自宅療養は大変なので、エッセンシャルワーカーの負担も楽になるような手法が見いだされることを期待しています。

やすらぎ介護福祉設計

「衣・食・住」から「医・介・住」の時代へ 少子高齢社会を迎えた今、これから子育てをされる世帯から終の棲家まで、生涯安心して暮らせるサポートをしております。 メインの建築設計・施工監理をはじめ、介護・福祉相談分野(独立系社会福祉士)、不動産・相続相談分野(FP・不動産)の3つを軸として人生の総合設計をお手伝い致します。