1月度障害者自立支援委員会

先週末は社会福祉士会「障害者自立支援委員会」をzoom開催いたしました。

3月には研修会で講師を務めさせて頂くことになりました。未だパワーポイント資料は作成してませんが、参加者の皆様に喜んで頂けるような内容になればと思います。


2022年度 障害者自立支援委員会Zoom研修会 

 「福祉住環境を社会福祉士として学ぶ(応用編)」

   ~障害者にとって終の棲家とした「バリアフリー住宅」とは何か、

              「住まい方」の知識を身に付けよう~

  主 催 : 公益社団法人埼玉県社会福祉士会 障害者自立支援委員会

  日 時 : 2022年3月13日(日) 14:00~16:00

  開催方法: Zoomによるオンライン開催

やすらぎ介護福祉設計

「衣・食・住」から「医・介・住」の時代へ 少子高齢社会を迎えた今、これから子育てをされる世帯から終の棲家まで、生涯安心して暮らせるサポートをしております。 メインの建築設計・施工監理をはじめ、介護・福祉相談分野(独立系社会福祉士)、不動産・相続相談分野(FP・不動産)の3つを軸として人生の総合設計をお手伝い致します。