加齢日と将来展望 2022
今年も無事に加齢日を迎えました。
宗教感や死生感は特別なものがありませんが、歳をとるほど「社会貢献」に意識が向くようになりました。
コロナ禍で行動が規制されたことで、やりたい事や人生像が見えてきた気がいたします。
健康で生かされていることに感謝です!
今年も無事に加齢日を迎えました。
宗教感や死生感は特別なものがありませんが、歳をとるほど「社会貢献」に意識が向くようになりました。
コロナ禍で行動が規制されたことで、やりたい事や人生像が見えてきた気がいたします。
健康で生かされていることに感謝です!
やすらぎ介護福祉設計
「衣・食・住」から「医・介・住」の時代へ 少子高齢社会を迎えた今、これから子育てをされる世帯から終の棲家まで、生涯安心して暮らせるサポートをしております。 メインの建築設計・施工監理をはじめ、介護・福祉相談分野(独立系社会福祉士)、不動産・相続相談分野(FP・不動産)の3つを軸として人生の総合設計をお手伝い致します。
0コメント