10月の玄関デザイン
今年は京都や広島の国宝指定・世界遺産を拝見してまいりましたが、未だ「奈良県」は網羅しておらず、春日大社はいつか拝観させて頂きたいと思っています♪
神社建築の様式として
・神明造り(しんめいづくり)
・大社造り(たいしゃづくり)
・権現造り(ごんげんづくり)
がありますが春日大社は「春日造り」という独自の様式だからです♪
その春日大社境内には「ナギ巨樹」の天然記念物があるということで、今月は我が家にも「ナギ」を飾ってみましたv
10月は神無月ですが島根県出雲地方は神在月なので山陰地方が気になりますね♪
0コメント