おてがるシーリングファン
シーリングファンと言えば吹き抜けの天井や階段室の最上階に設置されていることが多いですね。
照明用ダクトレールに取り付けられる重量300g程度のおてがるシーリングファンが5/25にライフスタイルブランド「BIRD」から3600円で発売されるそうです。
いよいよ蒸し暑さの梅雨が近づいてますが、窓換気するとき併用すると空気の流れを効率的に作り出すことができ、サーキュレーション効果が高まります。
リモコンもついているので、床置きの扇風機以外に使えそうですねv
シーリングファンと言えば吹き抜けの天井や階段室の最上階に設置されていることが多いですね。
照明用ダクトレールに取り付けられる重量300g程度のおてがるシーリングファンが5/25にライフスタイルブランド「BIRD」から3600円で発売されるそうです。
いよいよ蒸し暑さの梅雨が近づいてますが、窓換気するとき併用すると空気の流れを効率的に作り出すことができ、サーキュレーション効果が高まります。
リモコンもついているので、床置きの扇風機以外に使えそうですねv
やすらぎ介護福祉設計
「衣・食・住」から「医・介・住」の時代へ 少子高齢社会を迎えた今、これから子育てをされる世帯から終の棲家まで、生涯安心して暮らせるサポートをしております。 メインの建築設計・施工監理をはじめ、介護・福祉相談分野(独立系社会福祉士)、不動産・相続相談分野(FP・不動産)の3つを軸として人生の総合設計をお手伝い致します。
0コメント