障がい者住宅の設計ノウハウ

最近は「バリアフリー住宅」は当たり前で、障がいのある方の住宅を専門と謳っている業者さんも増えた気が致します。


確かに優れたノウハウをお持ちの専門家も居られますが、基本的にはクライアントからの要望を具現化する設計士が大半だと感じます。


私自身、身体の障がいには詳しいつもりでも、脳血管障がいによる麻痺だったり神経難病によるパーキンソン病だったりADLの内容が色々なので研修でPT/OTのリハビリ手法などを学ぶことで住環境に活かすようにしております!


埼玉県所沢市にある国立障害者リハビリテーションセンターでの講習会は良く受講してましたが、県総合リハビリテーションセンターの講習会は初めて受講いたします♪


既に「総論編」は受講済みですが、社会福祉士としてのサポート手法も含め障がい者住宅の設計ノウハウを極めてまいりますv

やすらぎ介護福祉設計

「衣・食・住」から「医・介・住」の時代へ 少子高齢社会を迎えた今、これから子育てをされる世帯から終の棲家まで、生涯安心して暮らせるサポートをしております。 メインの建築設計・施工監理をはじめ、介護・福祉相談分野(独立系社会福祉士)、不動産・相続相談分野(FP・不動産)の3つを軸として人生の総合設計をお手伝い致します。