2025 新年の抱負
今年は建築基準法改正や省エネ法義務化など、建築業界において大きく動く年となります。
また、大工さんなど労働者不足や介護福祉業界においては1947~1949年の第一次ベビーブームに生まれた団塊の世代が後期高齢者(75歳)に達し、人口の4分の1が後期高齢者となる年でもあります。
様々な観点から今年もクライアントの皆様のサポートをさせていただきます♪
事務所にお越しの際は、この子が玄関でお待ちしております。
本年も宜しくお願い致します。
今年は建築基準法改正や省エネ法義務化など、建築業界において大きく動く年となります。
また、大工さんなど労働者不足や介護福祉業界においては1947~1949年の第一次ベビーブームに生まれた団塊の世代が後期高齢者(75歳)に達し、人口の4分の1が後期高齢者となる年でもあります。
様々な観点から今年もクライアントの皆様のサポートをさせていただきます♪
事務所にお越しの際は、この子が玄関でお待ちしております。
本年も宜しくお願い致します。
やすらぎ介護福祉設計
「衣・食・住」から「医・介・住」の時代へ 少子高齢社会を迎えた今、これから子育てをされる世帯から終の棲家まで、生涯安心して暮らせるサポートをしております。 メインの建築設計・施工監理をはじめ、介護・福祉相談分野(独立系社会福祉士)、不動産・相続相談分野(FP・不動産)の3つを軸として人生の総合設計をお手伝い致します。
0コメント